春は肝の不調に注意!
春は草木が芽吹く季節。私たち人間も冬の間に縮こまった体がのび、新陳代謝も活発になり活動モードに切り替わります。それに伴い肝の働きが強まりやすく、胃腸が弱りがちに。
そんなときに取り入れたいのが玉ねぎです。

玉ねぎの持つ性質
玉ねぎの五性は温性、五味は辛味。
体を温め、気の巡りや血の循環をスムーズにしてくれるため、肩こりやむくみ、お腹のはりの改善にも効果があります。
今回はそんな嬉しい効果がたくさんの食材、玉ねぎを使ったデトックススープをご紹介します。
レシピ
🧅材料(2~3人分)🧅
- 玉ねぎ小…1個
- しいたけ…2個(苦手な方は入れなくてもOK)
- キャベツ…2枚
- 水…200ml
- 豆乳…250ml
- みそ…大匙1
- しょうが(チューブ)…小匙1
🧅作り方🧅
- 玉ねぎとしいたけを薄切りに、キャベツはざく切りにします。
- 1の野菜と水を鍋に入れ、蓋をして火にかけます。煮立ったら弱火にし、野菜がやわらかくなるまで煮込みます。
- 豆乳、みそ、しょうがを入れ、かき混ぜながら温めます。みそが溶けたら火を止めて完成です。
キャベツを一緒に入れることで、胃の働きも助けてくれます。
しょうがの辛さが苦手な方は量を少なくして、お好きな方はたっぷり入れてお召し上がりください。

最後に
このスープにはデトックス効果もあり、ダイエット中の方にもオススメです。
ダイエットしたいけれど続かない… 健康診断の数値が気になる…
そんなお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
たくさんの情報の中からご自身に合うダイエット法を見つけるのは難しいですよね。
松山漢方相談薬局ではダイエットのご相談も承っております。
お悩みの方はぜひ一度ご相談にいらしてください。
松山漢方相談薬局 鶴見店
定休日:第2木曜日
営業時間:10:00〜20:00
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2−2 鶴見フーガ2 307
〜JR京浜東北根岸線 鶴見駅西口より徒歩1分〜
〜京浜急行電鉄 京急鶴見駅より徒歩3分〜
TEL 045−718−6801
松山漢方相談薬局 桜木町店
定休日:第2木曜日
営業時間:10:00〜20:00
神奈川県横浜市中区花咲町1−19−3 セルアージュ横濱桜木町ヴァルール 101
〜JR京浜東北根岸線 桜木町駅新南口より徒歩2分〜
〜地下鉄ブルーライン 桜木町駅より徒歩1分〜
TEL 045−341−4823
☆ ご予約方法
各店舗へ電話 / ホームページのお問い合わせメール にてご予約をお願いいたします。
※ メールでのお問い合わせの場合、返信にお時間をいただく場合がありますので
お急ぎの場合はお電話でのご予約をオススメいたします。
ご予約について
完全予約制となっております。
ご予約は店舗へのお電話、またはご予約受付にて承っております。
お問い合わせメールの場合、返信にお時間をいただく場合がございます。
お急ぎの場合はお電話がおすすめです。
ご予約受付
ご相談について
漢方相談では、今のお体の状態や気になる症状について、丁寧にお話をお伺いします。
落ち着いた相談スペースで、リラックスしてご相談いただけますので、初めての方もご安心ください。
体質やお悩みに合わせて、ぴったりの漢方薬をご提案いたします。
ご相談時間はお一人30分くらいです。
松山漢方相談薬局HP
店舗情報
松山漢方相談薬局 横浜桜木町店
- 営業時間:10:00~20:00
- 定休日:第2木曜日
- TEL:045-341-4823
- 〒231-0063
神奈川県横浜市中区花咲町1丁目19-3
セルアージュ横濱桜木町ヴァルール101号室
松山漢方相談薬局 鶴見店
- 営業時間:10:00〜20:00
- 定休日:第2木曜日
- TEL:045-718-6801
- 住所:〒230-0062
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2-2
鶴見フーガII 3階